譜読みが出来た❗❓とは✨

こんにちはリーベムジーク高崎ピアノ教室主宰の吉田日実子です😊🎹

さて今日は「譜読み」と「正しい譜読みをすることで得られること」について少しお話したいと思います📖🎼

最近、違うピアノ教室から移ってきた小学3年生の生徒さん。

私の所に移ってきた理由、お母さんの悩みは

中々音楽的に弾けるようにならない

一曲を仕上げるのに長く時間がかかる

とのことでした。

さて、レッスンをはじめると・・曲の中のテンポが速くなったり遅くなったり!弾ける所は速く、難しい所は遅く。これは良くあることですね・・🤔

私:「今週の練習はどのくらいできた?」

生徒さん:「練習少しだったけど、譜読みは出来てるから」

ん・・

それは譜読みが出来ているとは言いません☝❗

譜読みが出来ている状態とは

ゆっくりのテンポでも良いので、一定のテンポで最初から最後まで弾ける

ということです。

ゆっくりなテンポで通して弾けなければ、速く弾くことはできません。これはとても当たり前の事ですが、この作業が以外と難しいのです。

何故かって、はやくこの曲をかっこよく弾きたいテンポで弾きたい気持ちが先走ってしまうから❗

とっても良くわかりますが、でもでもそこは辛抱です🏋️‍♂️❗

譜読みの適切な指導を重ね、既に初見が得意なお子さんは別として、まず絶対にやってほしいことは

弾く前に楽譜を見て曲を読み、理解する事(これ重要)

練習部分を分けての練習

片手ずつの練習

ゆっくりなテンポでの練習

です。楽譜の見方、分析、どの様に練習するか、手の動きを覚えるかなど具体的なことはレッスンで丁寧にお伝えします。

ゆっくりのテンポでも良いので、一定のテンポで弾けてから初めて曲の内容を深めることができます✨

小学校高学年になり曲が長く、難しくなり、ピアノをパタッとやめてしまうお子さん、壁を感じてしまうお子さんなどはこの様な地道な作業を苦痛に感じてしまうからです。

ではどうしたら良いか・・

努力を習慣化させてしまうことです👏🎵

小さな時からめんどくさいことを習慣化させてしまえば、反復練習も生活の一部になります。習慣化する事で、

粘り強い精神が鍛えられる

ピアノが上手になり得意になる

ピアノ以外の違う事もがんばることができる

のです✨

これには生徒さんだけではなく、親御さんのご理解も大切です。

この3年生の生徒さんはお母さんとも練習の仕方を話し合いながらレッスン進めさせて頂いています。そして後に

速く曲を仕上げることが出来ます

音楽的内容を深めることが出来ます

譜読みを努力した後のピアノの楽しさは以前の何倍にもなります。

この地道な作業のいかに簡潔に楽しく教えるかが私の使命です😊✨

その生徒さんとはまだ日は浅いですが「前と演奏が変わった」「楽しい」と生徒さんも親御さんも実感してくださっています。

壁にあたってしまっても大丈夫💪

楽しく努力すれば、本当のピアノの楽しさを知ることが出来ます🎵

ピアノが上達する方法は沢山ありますが、今日は譜読みについてお話させて頂きました😊✨

ピアノの事で何かお悩みの方は是非コメント、ご連絡下さい😊✨

 

関連記事

  1. ハロウィーンキャンペーン終了しました😊✨

  2. 3月のソロリサイタル♪

  3. 留学仲間との新年会🍺✨

  4. 🎇New Year Concert&おさらい会🎇🎵

  5. どうやって音符を読んでいますか❓音符は模様の様に覚える🎵☝

  6. ✨レッスン室に絵画を✨

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。